■目次

 ■ゲームを始める
 ■ゲームの流れ
 ■戦略フェイズ
 ■戦闘フェイズ
 ■イベントフェイズ
 ■人材プレイ
 ■ユニット
 ■スキル
 ■FAQ
 ■クレジット

 ※画像はクリックすれば、原寸で確認できます。

■ユニット

■ユニット情報
領地ウィンドウにあるユニットアイコンを「左クリック」すると詳細が表示されます。
左がその表示された詳細になります。

@ ユニットアイコン  ※人材ユニットは専用アイコンとなります。
A ユニット名 ※名有りは人材ユニットとなります。 / 種族
B 所属勢力の旗
C レベル / クラス / 性別
D 身分 / 経験値 / 所持金
E 忠誠 or 信用度 / 戦功値 / 財政力 or 維持費
F ステータス各種
G 所持スキル
H 耐性
I 専用顔グラフィック ※一般ユニットにはありません。
J コマンド詳細 ※下記参照


■コマンド

『解雇』はユニットを文字通り解雇します。
ユニットが一般の場合は消滅し、ユニットが人材の場合は放浪します。

『雇用』雇用ウインドウを表示します。
雇用はその雇用者、その領地によって雇用できるユニットが変わります。

■人材と一般
 ユニットは大きく分けて、一般と人材がいます。
 一般ユニットは名無しのユニットでいわゆる一般兵であり、言ってしまえば消耗品の様な存在です。基本的に同じクラス、同じレベルならほぼ同等のステータスとなります。
 一方、人材ユニットには名前や顔グラ、専用のスキル等の個が存在し、同じクラスであってもステータスが皆違っており、基本的に一般より強く設定されています。
 人材には限りがあるため、上手く人材を領地に配置していく事が戦略の鍵となります。


■種族
 このゲームでは基本的に同クラス・同種族の人材しか雇えません。※一部例外有り
 また、人材プレイ時は同種族のユニットなら雇う事が可能です。
 種族には相性が設定されており、相性が最悪だと雇用条件を満たしても雇えない事があります。
 ※当ゲームでは、人間とリザードマン、妖精とカエル、ドワーフとエルフは相性が最悪に設定されています。

■レベル
 ユニットの強さを表します。レベルが高いほど強くなります。経験値を溜める事でレベルアップし、また、未行動の一般ユニットはターン終了時の訓練によりレベルアップします。

■クラス
 そのユニットの職業を表します。一定のレベルまで上がると上位クラスにチェンジします。
 上位クラスにチェンジすると新たなスキルを覚え、雇用費が高くなります。

画像
クラス  雑兵(基底クラス) 兵士 隊長 近衛兵 将軍 
レベル  1〜9 10〜19 20〜29 30〜39 40〜
雇用費  100 1000 2000  3000  4000 
スキル フロッグアタック
カエル跳び
超音波
フロッグアタックU
カエル跳び
超音波

フロッグアタックU
カエル跳び
超音波U

フロッグアタックV
カエル跳び
超音波U
剣U
フロッグアタックV
カエル跳び
超音波V

 様々なクラスが存在し、そのクラス毎に特徴があります。
 一般ユニットの強さはクラスの強さに依存します。人材ユニットの強さは、クラスの強さに人材特有の強さが加減されます。
 一番下のクラスは基底クラスと呼ばれ、上位クラスは基底クラスを雇う事ができます。
 ※一部のクラスは、クラスチェンジしません。


■性別
 そのユニットの性別を表します。性別によって雇用条件が変化する場合があります。

■身分


  「マスター」
「宿将」
「重臣」

「上士」
「一般」
「陪臣」
「傭兵」
「浪人」
勢力のリーダーです。
降格されない。権限は重臣と同じ。
領内の移動と陪臣の雇用、解雇が可能。所属勢力の部隊の移動を行える。
領内にいる全放浪人材を把握できる。
領内の移動と陪臣の雇用、解雇が可能。上士以上で太守になれる。
ヒラの家臣。
家臣の私兵。マスターによる解雇や転属は出来ない。
傭兵隊長。
放浪中の人材。

 ※宿将と重臣は、自分より身分が下の太守の領地にいる部隊の移動を行えます。
  この時に移動されたユニットは行動済みにならないのでそのまま出陣可能です。

 ※雇用条件一覧

  プレイヤーマスターによる雇用: クラスと種族範囲が一致し、相性が最悪でなければ可。
  CPUマスターによる雇用  : クラスと種族範囲が一致し、相性が最悪でなければ可。
  プレイヤーの陪臣による雇用 : クラスと種族範囲が一致し、相性が最悪でなければ可。   

  プレイヤー人材による雇用  : クラスと種族範囲が一致するか種族が同じで、相性が最悪でなければ可。
  CPU人材による雇用    : 相性が65以上なら可(クラスと種族の縛りはない)
  プレイヤーが雇用される場合 : 相性が65以上なら可(クラスと種族の縛りはない)

 ※「相性」は種族関係と人物関係の二要素から算出されます。


■経験値

 レベルアップに必要、敵を攻撃したり魔法を使用したりする事で上昇します。人材が戦場で敵にやられると死亡はしませんが、経験値低下というペナルティを受けます。


■所持金
 そのユニット個人が所有する金銭です。
 人材プレイ時に、ユニットを雇う時、必要になります。
 また旗上げ時の初期資金となります。


■忠誠
 人材の陣営に対する忠義を表します。行動済の状態でターンを終えると下降し、戦に参加して勝利すると上昇します。
 現状あまり意味の無いパラメーターです。


■信用度
 マスターの場合は、忠誠では無く家臣からの信用度となります。
 これが低いと、ユニットは戦場でダメージを受けると直ぐに退却するようになり、いずれは戦にならないようになります。
 同盟などの約束事を反故にしたり、友好度の高い勢力を攻めると下がります。


■戦功値
 戦場で敵を倒すと上がっていきます。
 人材プレイ時は、戦功値を上げ、出世していく事が重要になります。


■維持費
 ターン毎に、ユニットへ支払う金額です。
 いわゆる人件費。

■財政力
 ターン毎に、ユニットが勢力に収める金額です。
 財政力を持つユニットが所属していれば、ターン毎の収入が上がります。

■各種ステータス

  移動型


HP

MP

攻撃

防御

魔力

魔抵抗

技術

素早さ

移動

HP回復

MP回復

召喚
移動のタイプです。地形によって移動速度は変化します。ユニットによって得意不得意の地形が存在します。
普通 浮遊 強脚 荒地 飛行 草原 砂漠 海上 山地 森林 沼地 雪原

これが0になると一般ユニットは死亡し、人材ユニットはペナルティ(経験値が75%になる)を受けます。

魔法を使用する時に消費する力です。

物理攻撃力です。

物理防御力です。

魔法の攻撃力です。

魔法への防御力です。

状態異常を引き起こす攻撃力と状態異常に対する防御力の双方を兼ねてます。

この数値が高いほど攻撃間隔が短くなります。

この数値が高いほど速く移動できます。

一定間隔ごとのHP回復量です。

一定間隔ごとのMP回復量です。

召喚できるユニットの上限です。

 ※技術は状態異常攻撃の成功率と状態異常攻撃への耐性の双方に影響してます。
  技術の高いユニットほど状態異常攻撃が成功しやすくなり、状態異常への抵抗力があります。

 ※呪い耐性は、呪い攻撃だけでなく能力低下技の成功率にも影響しています。

■移動型
  市街 草原 砂漠 荒地 山岳  森林 沼地 雪原 雪山
 普通 6 6 5 5 3 3 3 4 2 2 0
 強脚 7 7 5 5 6 6 6 5 3 4 0
 草原 4 10 5 8 3 3 3 6 1 2 0
 砂漠 5 7 10 7 3 3 3 4 1 2 0
 荒地 5 6 7 7 7 5 3 5 4 3 0
 山地 5 5 6 8 10 3 3 5 5 2 0
 森林 4 7 4 5 3 10 3 4 1 2 0
 沼地 4 6 3 7 5 5 10 3 1 7 0
 雪原 4 7 4 7 3 5 6 10 5 3 0
 海上 5 5 5 5 3 3 7 4 1 10 0
 浮遊 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5
 飛行 4 7 7 7 7 4 7 7 7 7 7
 ※数字が高い程早く進めます。
 ※0は移動が全く出来なくなります。



■所持スキル

 ユニットが戦場で行う行動です。
 スキルには大きく、接近攻撃、遠隔攻撃、治療、召喚、突撃、能力アップ等に分かれます。
 また、MPを消費する魔法が存在します。


■耐性

 耐性にはダメージ耐性状態異常耐性の2種類があります。
 耐性は11段階あり下記で表記されます。
 0 即死、1 激弱、2-3 弱い、4 微弱、5 普通、6 微強、7-8 強い、9 超強、10 無敵
 

■ダメージ属性


  斬撃

突撃

打撃

射撃

炎熱

冷気

雷撃

劇物

圧力

音波

光 

闇 

聖 


  
剣等、斬るタイプ物理属性です。

槍などの刺すタイプの物理属性です。

槌などの砕くタイプの物理属性です。固い敵に有効です。

弾丸や矢など、飛び道具の物理属性です。

炎や熱などの熱い属性。

氷や冷気などの冷たい属性。  

雷などの電気の属性。  

薬物や毒素などの有害物の属性。

水圧や気圧、風圧、重力などの圧力の属性。

超音波や歌などの音の属性。

生命の力、活力等の属性。

精神の属性。

聖なる属性。

この世に有らざる者の属性。



■状態異常


 

麻痺

暗闇

混乱

沈黙

石化

恐慌

吸収

魔吸

呪い

即死

  
一定時間ごとにHPが減少していきます。減り方は最大HPの10%ずつです。

移動不可になり、接近攻撃と遠距離攻撃が出来なくなります。ただし魔法は使用できます。

魔法と遠距離攻撃がランダムな方向に発射されます。接近攻撃と回復魔法が50%の確率で失敗します。

味方を攻撃するようになります。

魔法が使えなくなります。

全ての行動が不可能になります。  

敵から逃げ回ります。戦場離脱はしません。  

相手のHPを吸収します。

相手のMPを吸収します。

ダメージを与えた分だけ相手の経験値を吸収します。

相手を即死させます。




■雇用ウインドウ

雇用できるユニットは四角で囲まれています。
クラス名の下にある数字は雇用費となります。

文字が赤色 = このユニットでは雇用不可
文字が緑色 = 所在領地が離れているので雇用不可
文字が青色 = 資金不足で雇用不可

雇用したユニットは
1:雇用者の部隊 
2:加入可能な他の部隊
3:新隊長となる 

の順で配属されます。


雇用するのが一般ユニットの場合

「左クリック」 1人
「右クリック」 1部隊まとめて
となります。