■目次

 ■ゲームを始める
 ■ゲームの流れ
 ■戦略フェイズ
 ■戦闘フェイズ
 ■イベントフェイズ
 ■人材プレイ
 ■ユニット
 ■スキル
 ■FAQ
 ■クレジット


 ※画像はクリックすれば、原寸で確認できます。

■戦略フェイズ

■戦略シーンの基本的な進め方


  「領内の放浪人材をチェック」  
   
  「雇える人材がいるなら雇う」  
   ↓  
   「軍資金を使って一般兵を雇う」  
   ↓  
   「人材や一般兵を前線などに配置」 ※レベルの低い一般兵は敵から攻め込まれない領地へ、高い一般兵は敵の領地と近接している前線へ配置しましょう。 
   ↓  
   「攻め落とせそうな敵の領地に進行」  
   
   「ターン終了」  

 ※大体この繰り返しでクリアできます。ゲームを理解してきたら、外交をするのもいいでしょう。より効率的に領土を拡大できるようになります。
  それでは画面や、操作方法を解説していきます。


 このゲームでは、本拠地に指定されている領地が攻め落とされると、無条件でゲームオーバーとなります。
 また孤立した状態から放浪に追い込まれると、ゲームオーバーにはなりませんが、その後のイベントが一切発生しなくなるため、実質ゲームオーバーとなります。
 勢力のマスターの人材プレイしたい場合などに御利用ください。

■戦略フェイズ画面構成

■戦略フェイズは
 ・領地
 ・領地を繋ぐ道
 ・領地を支配する勢力の旗
 ・勢力ウィンドウ
で構成されています。

      

領地の上に旗がある物はその旗の勢力に支配されています。
また、旗の無い拠点は中立勢力といって支配する勢力のいない拠点です。

領地を制圧し勢力を拡大していく事が基本的なゲーム進行方法となります。

■操作方法
右下にある勢力ウィンドウの各種コマンドを「クリック」
「自軍拠点 左クリック」領地ウィンドウを開きます。
「自軍拠点 右クリック」その領地の放浪人材を調べます。
「他軍拠点 左クリック」領地ウィンドウを開きます。
「他軍拠点 右クリック」出撃ウィンドウを開きその領地へ出撃します。

■勢力ウィンドウ
 維持費  人材ユニットに掛かるコストの合計です。
 財政値   人材ユニットが収める収入の合計です。
 訓練限界   ターン終了後 一般ユニットで未行動のユニットは訓練されレベルが上昇します。その限界値です。
   限界値の上限は人材ユニットの平均のレベルとなります。
 基本上昇  一度の訓練で上がるレベル数です。
 兵レベル  そのシナリオの一般ユニットのレベル補正です。
『ターン終了』  プレイヤーターンを終了します。
『ターン委任』  1ターンだけプレイヤーターンをCOMに任せます。
『人材雇用』  人材雇用ウィンドウを開き、領内を放浪している人材を雇用します。※毎ターン確認しましょう!
『外交』  外交ウィンドウを開きます。
『探索』  探索の舞台があれば探索します。※探索の舞台はイベントによってのみ出現します。
『内政』  内政ウィンドウを開きます。※現状未設定
『静観』  デモプレイとなって、戦乱の行く末を見守ります。
『機能』  機能ウィンドウを開きます。


■領地ウィンドウ
領地を「左クリック」すると領地ウィンドウが表示されます。
・自軍は青で表示
・他軍は緑で表示

主に部隊編成は表示されたアイコンを「ドラッグ」させる事でできます。
一番左に表示されているユニットアイコンがリーダーとなります。


ユニットを「左クリック」するとユニット情報が表示されます。
ユニットを「右ドラッグ」すると配置位置を変更できます。
右ドラッグ中のキャラは他のウィンドウにも移動できます。
ワールドマップの領地に直接ドロップする事もできます。
『F』はその部隊を前衛に『B』はその部隊を後衛にします。
領地名のトップバーを「右クリック」するとウィンドウを閉じます。

リーダーを「ドラッグ」するとその配下もまとめて選択する事になります。
右上にある『全部』のボタンはその拠点の全軍をまとめてドラッグできます。


Eマークがついているユニットは行動済みであり出来る事が制限されます。
 ・ターンが終了しても訓練されない。
 ・敵の領土へ出撃できない。


■領内移動
拠点ウィンドウを二つ以上出し
人材アイコンを移動させたい拠点へ
「ドラッグ」させる事でできます。

部隊を全て移動させたい場合は右上の
『全部』をクリックしてください。

領地ウィンドウは最大4つまで表示でき、
「ドラッグ」で任意の位置に動かせます。




■他国侵攻
他国へ出撃する場合は他国の拠点を「右クリック」します
出撃ウィンドウが開きます。

赤い枠で囲まれている拠点が右クリックした侵攻対象です。

青い枠で囲まれている拠点が戦地へユニットを送る事のできる拠点です。
※対象から自軍の領地で2マス以内

青枠の拠点を左クリックすると領地ウィンドウが開き

そこから出撃ウィンドウに「ドラッグ」する事で出撃できます。
出撃ウィンドウそのものも「ドラッグ」で任意の位置に動かせます。



領地ウインドウからユニットを「右ドラック」すると出撃要員に加える事ができます。

出撃要員のユニットを「右クリック」するとキャンセルできます。
ユニット以外の場所を「右クリック」するとウィンドウを閉じます。
ウィンドウを閉じると全てキャンセルされます。



出撃要員がをドラッグされると、左上に『出撃』のボタンが表示されます。
『出撃』ボタンを押すと侵攻開始です。
一度に出撃できる部隊数は12部隊までです。



■人材雇用ウィンドウ

『人材雇用』をクリックすると、
 雇用者の一覧が左側に
全領内の放浪人材のリストが右側に表示されます。


■操作方法

『左側の雇用者名にカーソルを当てる』
右側の雇用できる人材ユニットがピックアップされます

『右側のユニットアイコンにカーソルを当てる』
左側の雇用者がピックアップされます。

『リセット』
カーソルを当てると表示されるユニットの序列等が変ってしまいますので、それを元に戻します。


放浪人材の文字が

文字が赤色 = このユニットでは雇用不可
文字が緑色 = 所在領地が離れているので雇用不可
文字が青色 = 資金不足で雇用不可



『左側の雇用者のリストにカーソルを当てる』
 右側の雇用できるユニットがピックアップされます。



 雇用可能ユニットは、四角で囲まれています。
 つまり、四角で囲まれていないユニットは雇えません。

 例の場合ですと、領内を放浪しているユニットでテリーサが雇えるのはイスハークとなります。

 テリーサの雇用範囲は

 種族が人間で、クラスが光術師系、クレリック系となります。
 この場合、領内を放浪しているユニットで、種族が人間で、クラスがクレリック系のユニットはイスハークと言う事になります。


 ただし、雇用条件を満たしても、マスターと放浪人材の相性等による人間関係の問題で、雇う事ができない場合があります。
 また、宿将のユニットは、主君をまず陣営に入れないと種族やクラスの条件を満たしても、雇う事はできません。



『右側のユニットアイコンにカーソルを当てる』
左側の雇用者がピックアップされます。



例の場合ですと、自軍でイスハークを雇用できるのはテリーサのみとなります。
また、雇用するユニットがいなければ、左側には何も表示されません。




■外交ウィンドウ

『勢力名』
『友好度』
『総戦力』
『総収入』

『親睦』
『同盟』
『共闘』
 「左クリック」「右クリック」 右で昇順、左で降順をソート
 「左クリック」「右クリック」 右で昇順、左で降順をソート
 「左クリック」「右クリック」 右で昇順、左で降順をソート
 「左クリック」「右クリック」 右で昇順、左で降順をソート

「クリック」 ※詳細は下記参照
「クリック」 ※詳細は下記参照
「クリック」 ※詳細は下記参照

■親睦
勢力に対して貢物(対象勢力の収入の10分の1に相当する資金)ることによって友好度を上げます。
拒否されることもあり、その場合は逆に友好度が低下します。

■同盟
勢力に対して貢物(対象勢力の収入の10分の1に相当する資金)ることによって友好度を上げます。
対象勢力と同盟を結びます。同盟を結んだ勢力とは互いに侵攻が不可能となります。
こちらも拒否されますが、この場合は友好度の低下は起こりません。

■共闘
勢力に対して貢物(対象勢力の収入の10分の1に相当する資金)ることによって友好度を上げます。
同盟を結んだ勢力に対し、攻撃して欲しい勢力を指定します。これにより同盟国間である程度攻撃の足並みを揃えることが出来ます。
ただし、指定された勢力と国境を接した状態(攻撃が可能な状態)で他勢力に攻撃を仕掛けると契約不履行とみなされ、マスターの信用度が低下します。


 自分が勢力のマスターを担当する場合のみ、『外交』コマンドを使用することができます。
 友好度が高い勢力を攻撃した場合、宿将以外の人材の忠誠度が激減します。

 無期限同盟の勢力とはゲームの勝利条件を共有します。※滅亡させなくてもクリア可能
 無期限同盟はイベントによってのみ締結可能です。



■機能ウィンドウ


『勢力一覧』
『人材一覧』
『自国の戦闘を見る』 『自国の戦闘を選択』
『他国の戦闘を選択』 『他国の戦闘を見ない』

『セーブ』 
『ロード』
『タイトルに戻る』

『BGM音量』
『SE音量』

『戦闘Voice』
『文章Voice』
『立絵演出』

 勢力一覧表を表示します。
人材一覧表を表示します。 
自国の戦闘を見るか選択性にします。
他この戦闘を見ないか選択性にします。

これまでのプレイをセーブします。
セーブしたデータをロードします。
ゲームを終了し、タイトル画面に戻ります。

楽曲の音量を調節します。
効果音の音量を調節します。
戦闘中の台詞の音声の音量を調節します。
イベントで使用される音声の音量を調節します。
立絵演出を調整します。

自国の戦闘を選択性にして、『見ない』を選ぶと、戦闘フェイズに入らず、簡易戦闘で決着がつきます。
他国の戦闘を選択性にして、『見る』を選ぶと、敵同士の戦いを閲覧できます。